2009年10月28日水曜日

「Mixed Reality Game とジオジオスタンプラリー」サポートページ

LTでは説明しきれなかったことを書いておきます。
連絡先:niryuu -at- gmail.com
■目次
・この発表は何だったの?
・前半の海外の事例は何?
・「ジオジオスタンプラリー」って何?
・途中で分析っぽいものがあったけど、あれは何?
・これを使ってビジネスはできませんか?
・LT中に着ていたTシャツは何?


■この発表は何だったの?
「位置ゲー」と言えば、普通は最初の方の発表であった「コロプラ」や「ケータイ国盗り合戦」などの、駅単位の広い範囲でまったりやるものを思い浮かべる方もいるかもしれません。今回取り上げたのは、それとは違い、半径500mから数kmの狭い範囲でGPSを使って、鬼ごっこをしたり、人やものを探したりするタイプのゲームです。最近の例では、iPhoneの「鬼ごっこ」が有名でしょう。

前者は、「コロプラ」がPHSの位置情報を使ったものから始まったり(まさか最初はここまで大きくなるとは思いませんでした)したように、ケータイの位置情報機能と、ウェブの技術を組み合わせたものでしたが、今回取り上げたのは、比較的高度な技術が必要なことから、一部の間でしか行われていませんでした。実際、最初の2つのイギリスの例は、2001年から2005年くらいにかけて、膨大な研究費をかけて行われたプロジェクトで、バーチャルリアリティに近い「Mixed Reality」という、現実世界と仮想世界を混ぜ合わせる試みの一つとして行われました。

最近では、「Pervasive Game」という、従来よりも時間、空間、社会関係などの点で、広い範囲で行われるゲームとして総称されており、EUでは100億円クラスのプロジェクトでこのようなゲームを盛り上げようとしています。

IPerG (Integrated Project on Pervasive Gaming)(英語)

今回は、このような種類のゲームを少しでも知ってもらえたらと思い、LTを行いました。

■前半の海外の事例は何?
Nottingam大学の、Mixed Reality Lab(MRL)が行った、位置情報を使ったゲームをまとめてみました。MRLはIPerGにも参加しており、従来から、技術者、社会学者、メディアアーティスト「Blast Theory」の共同作業で、現実と仮想を組み合わせた作品を多く出しています。

The Mixed Reality Lab(英語)

Blast Theory(英語)

その中でも、大流行した2つを紹介してみました。

■「ジオジオスタンプラリー」って何?
こちらをご覧下さい。
ジオジオスタンプラリー

iPhoneの「DGRadar」
を利用して、
・立教大学内での、小さなアヒル探し
・都電沿線のスタンプラリー
を行いました。
50人程度が集まり、好評を得ました。次の企画の予定もありますので、企画に参加したい方、ゲームに参加したい方は今後の発表を待ってください。

■途中で分析っぽいものがあったけど、あれは何?
私(niryuu)は、社会学の中のエスノメソドロジーという手法を使い、人々がどのように、その場に応じて相手を理解して、行為を組み立て、作業を達成しているかの調査、研究をしています。近年はシステム開発での有効性が指摘されており、開発の前にシステムが導入されるフィールドを調べたり、逆に新しい技術が使われるフィールドを調査するなど、様々な試みがされています。

従来は例えば仕事場だったり、実験室でタスクをこなしてもらうなどの研究が多かったのですが、携帯端末の場合は、それらではうまくわからないことがあります。そこで、このような屋外でのイベントを通じて、人々と携帯電話の関わりをより深く追っていけるという考えがあります。例えば、今回の場合は、iPhoneを2台並べて表示を比較したり、指さしで場所を提示することが見られました。これは、「ケータイは一人で画面に向かうもの」という従来の考えを覆すものです。ネットがなくても、ケータイはコミュニケーションの道具になるのです。

その辺りの研究は、
・視線や指差しなどの相互行為分析の、ロボットへの応用なら筑波大学の葛岡研究室
・視線や指差しなどの相互行為分析の、ロボットへの応用なら埼玉大学の久野研究室
・先ほどのMixed Reality Labの研究なら、Steve Benford(英語)のページが参考になります。

■これを使ってビジネスはできませんか?
私は時間がなくて追っていませんが、IPerGが、主要なゲームのビジネスモデルについてまとめています。
IPerGの報告書のD4.xと、ページの最後の方の「Tutorial 8 - Business of Pervasive Games」が参考になります。

■LT中に着ていたTシャツは何?
ユニクロの「ボンバーマンTシャツ」です。
ハッカーズカフェのユニフォームです。

turedure